児童養護施設についてクイズ

にじ

2011年01月27日 11:51

№1 児童養護施設は日本全国に何園あるでしょうか?
……平成21年度の調査数ですが、575園です。

№2 何人の子どもたちが入所しているでしょう?
……児童養護施設で暮らしている子どもたちは、約3万人です。

№3 里親に措置されるか? 児童養護施設に措置されるか?
……日本では里親さんに託される子どもたちが約6,2%です(2000年調査なので現在は少し高くなっていると思われます)。

海外ではどんな状況かというと、オーストリアは91%が里親さんに託されます。
アメリカでは76.6%です。
イギリスでは60%が里親さんのご家庭で暮らすことになります。
 また、施設入所の場合も、少し日本と状況が違っていて、その子どもの治療的かかわりのための入所などで措置が決まります。日本の場合は、保護者が里親さん宅に預けられると、子どもを里親さんにとられたような気持ちになって「施設入所」を保護者が希望する場合も少なくありません。
 家庭の中で不適切な状況があったり、虐待を受けていたりする子どもであればあるほど、家庭の中で大切に接してもらうことが、どのようなことなのかを十分に味わってほしいと思うのです。

 制度や法律に子どもたちをはめ込んでいくのではなく、子どもたちに今、必要な環境を用意するための制度改正や法律改正がタイミングよく運用される政治を願いたいものです。

 そして、それら政治を動かすのは「わたし」たちであって、だれか偉い人がやってくれるのではない!という自覚をもって、国民としての権利行使をしたいものです。