スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年09月08日

いじめ防止セミナー作成!

学校職員向けのセミナーと、保護者向けのセミナーを作成しました。

子どもたちが一日の大半をすごす『教室の力学』がどうやって作られているのか。
その力学はプラスに働くときと、マイナスに働くときがある。

保護者の立場での発生予防と早期対応。
学校職員の立場での発生予防と早期対応について組立ててみた。

警察が介入するほどの事態をいかに作らずに、すべての子どもが
自分たちの教室を安全に保つのか? 子どもたちの力を良い方向に
使えるように援助するのか?

ぜひ、ご一緒に考えてみませんか?  


Posted by にじ at 22:04Comments(0)