2010年05月25日

川会にws+事務局で研究!

今日は、ワークショップ組は久留米市立川会小学校に出かけています。 
2年生の子どもたちときっといろんなやりとりをしたはずです。
田主丸のい~いところです♪♪♪ 

わたしコト“きりん”は、デートDV防止プログラムについて
事務局長と研究していました。

川会にws+事務局で研究!
「成人のアタッチメント~理論・研究・臨床~」
北大路書房 

W/スティーヴン・ロールズ+ジェフリー・A・シンプソン編 
遠藤利彦+谷口弘一+金政祐司+串崎真志監訳
・・・は、私たちの「デートDV防止」の考え方をしっかりと支えてくれる本です。 

NPO法人にじいろCAPの中には
「デートDV防止プログラム“さくらんぼ”」があります。 
このプログラムも大変、お勧めです!!
川会にws+事務局で研究!
川会にws+事務局で研究!
恋愛に必要な知恵は人生の知恵につながる
これが“さくらんぼ”のキャッチフレーズです。



Posted by にじ at 20:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。